バイクのはなし。
実は 8月に中古バイクを買ったばかりでしたが、諸事情あって 買い替えたのです。
AT車であるスクーター型が乗りやすいのは分かってるんですが、乗りたいと思えるモノが見つけられず、MT車のリトルカブにしました。 乗りこなすのに ちょっと手こずってますけど。
昔から ”郵便屋さんみたいなバイク” に憧れがありました。 ペダル付きバイクの赤いモペットにしようかとも考えたんですが、外国車しかないのがイヤでした。 それで、世界に誇るホンダのカブに。
カブのガソリンメーターの文字は「満・補給」の日本語なの。そんなところがステキです (*'-'*)☆ ほとんどの乗り物は「Full・Empty」でしょ?
おまけの話し。
愛媛県松山市では、雲をイメージした形のナンバープレートを交付してるんですって。 司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」のまちづくり らしいです。⇒ ☆
めっちゃカワイイですぅ ('-'*) 松山の人いいなぁ。
これ、ワタシにぴったりなんだけどなぁ。
ワタシは「雲」のマークを「ゆん」のサインとして使うことがあります。
中国語の「雲」の英語表記が「YUN」だからです。
…引っ越すしか 入手方法ないのかしら?
| 固定リンク