思いがけない春
人に会うためにお出かけしてきました。
行った先のお店はお蕎麦屋さん。 お蕎麦、大好きなのです。
そしたら、一品のお品書きに「菜の花と蛍イカと新玉ねぎの酢みそ」などと云う、心踊るメニューが ( ̄∇ ̄=ノ
すっごい寒い日だったから、こんなところで春に出会えるとは思ってなかったけど、暖かくなるのはもうすぐだと思ってうれしかったな☆
筍のメニューもあったんだけど、なんだかオシャベリしてたら注文忘れてた。
このお店の太切りそば、いつもあるメニューじゃないんだけど、ほんっと美味しいんですよねー (*^-^*)
(デジカメ持ってたの忘れて携帯で撮ったら写りがマズそうです。スミマセン。)
キレイで美味しいものもあって、この日の人との出会いはとてもステキな出会いになりました。 ワクワクすることが始められそうです☆
新しいハイカラきもの計画を、少しづつ進めていきます。
この日のワタシのキモノ
チョコ地に絣柄 お召し×黄・緑地に紅白椿 名古屋帯
このお召しはちょっと厚手で、この寒い時期に合うキモノ。
椿は街中ですでに散りまくってますが、少し遅めでやっと締めました。
光琳風のデザインが大好きです。
防寒は黒の別珍コートだったので、変わりばえしないので画像ナシです。
帯周りは、帯締めはピーコックブルーに梅のちりめん細工付き。帯揚げはピーコックグリーンのレース地のハギレ。
帯のビビットさを際立てる小物でまとめてみました。
帯結びは、お太鼓。前回も書いたけど、やっぱり冬は羽織モノがあるので、ボリュームが出ないお太鼓になっちゃうの。
| 固定リンク
« 残念なお知らせ。 | トップページ | 春の嵐 »